#建築デザイン

本宮・郡山の古い建築

本宮・郡山の古建築。 蛇の鼻御殿、本宮映画劇場、開成館、開拓官舎、旧尋常中学校本館。 面積10万坪の蛇の鼻遊楽園、その中に明治末期の豪農が別荘として建てた「蛇の鼻御殿」。玄関の屋根破風や柱に日光東照宮を彷彿される精緻な彫刻、各部屋には狩野派障…

この日

今日は晴れて、そして雪が降って、寒くて、4年前と同じような天候でした。 この日は我が夫婦にとって特別な日でもあるのですが、あれから、それどこではなくなりました。 あの日、「この国が一つになった日」でもあったと思います。皆が言うように、あの出来…

戦場カメラマンのカメラ

3・4年位前、家電屋で「一眼レフカメラは何故こんなに価格差が大きいのか」を聞いた。店員さんは「普通の一眼レフはハーフサイズですが、こちらのカメラはフルサイズのため金額が張ります。まあ、フルサイズカメラは報道カメラマンとかプロの方が使うんで、…

凡才の戦い

モーツァルトよりベートーベンが好きです。 振り返えると、建築設計を志し、早37年。初めは関心も薄かったのだが、良くここまでやって来たと思います。 健康診断で、昨年お腹を引っ込めてウェスト測定の結果、今年は4cm増えた。その事を問題視されても、たと…

やっぱり六魂祭は衝撃的

雪辱から一夜空け、再び六魂祭に挑戦。・・・親族が遊びに来たので付き合ったという側面もあります。 それは人人人ひと人人人人人人人・・・。 始めは、ちょっと肌寒い感じでしたが、東北6県から集まり一所懸命踊る姿に感激。踊り手も観客席も熱気むんむん。…

蒼い衝撃での衝撃

今日はいよいよブルーインパルスに始まる福島での六魂祭!開幕。 六魂祭パレードに行く道すがらの撮影ポイントに望遠レンズ装着のちょっと大げさなカメラを手に出向く。準備播但。そして、開始の14:00を少し廻った時、彼らは現れた。 やっぱり彼らは男心をく…

蒼い衝撃が打合せ妨害

完成間近の「春の家」。 外構工事の打合せをしていると、ブルーインパルスが上空を旋回し始める。 上空を通過するたびに話が中断、打合せにならず。 ブルーインパルス(蒼い衝撃)がレンガ色の家の打合せを妨害。 打合せをあきらめ、「春の家」をバックとし写真撮影…

希望の灯火プロジェクト

ブログのパスワードを忘れてしまい、留守の長さが身にしみた。 震災直前に始まったプロジェクト「+αをつなぐ家」が完成間近だ。 震災直後、原発事故により新規プロジェクトが軒並み無期延期となる。しかし震災2週間前から始まったプロジェクトは止まること…

ヒンドゥスタン

インドは文明や文化について考えらせるところでした。 インドでは自国をヒンドゥスタン ( ヒンドゥ教徒の土地 ) と呼ぶそうです。

地鎮祭日和

今年の夏は記録的な暑さだったという。雨も少なかった。降雨量が一番多いのが9月のはずだがいつまでたっても降らない、そして暑い。 ところが一昨日、3日前の予報では晴れだったが、朝から雨。その日は地鎮祭。よりによって・・と思ったのだが、宮司さんは「…

福島へ

現在、福島県では6万人が県外に避難されているそうです。 現在、我事務所では・・・ 89才のお母様を思い、関東からご主人を引き連れ福島に戻る。そのためのリフォームプロジェクトを行っています。 また、中央マスコミ勤務。将来、福島に戻ることも念頭に、…

6/22~24郡山ビックアイ6Fでおひろめ会

昨年から福島では不安が渦巻く。 この状況に建築人として何ができるか、どんなメッセージをだせるだろうか。結果、ふくは家(うち)の計画にあたった。 建築設計界では昔から、建物には地域の気候・風土を織り込む事が重要と言われてきた。しかしこれは意外と…

GD賞の理由

応募は「福島に生きるプライドを守る」ためのデザインだと思ったからです。 地震・津波・原発と3重苦の福島。 復興への道標の一つに地域の繋がり・地域力強化があろう。しかし多くの歴史的建物が壊され、場や人の記憶が薄れていく様に一建築人として危機を感じ…

グットデザイン・エキスポ 2011展示

グットデザイン・エキスポ 2011が26・27・28日開催中です。24日に展示が完了しました。パネルと写真と模型の展示です。 困難を先人の力を借り乗り切ろう! という趣旨の出展です。 明日は午前中から僕も見に行く予定でいます。 お時間のある方はどうぞ。

木造仮設住宅

6/11(土)にJIA福島地域会 第2回復興支援会議 「福島県木造仮設住宅から復興へ」が開催されました。仮設から復興を考えるという会議でしたが、北海道から九州の方々にわざわざ福島まで足を運び参加頂き、チカラを頂きました。感謝申し上げます。 その喜びが二…

設計図書納入

今朝8:00から近くの工事現場が動きだしました。当事務所プロジェクトとは関係ないのですが・、頑張ってますねー。 一方、本日当事務所では完成設計図書の納入日です。 喫煙のため外にでると子供たちのはしゃぎ声が聞こえてきました。相変わらず原発も余震もカ…

DESIGN 2050

今年9月に第24回UIA世界大会が東京で開かれる。UIAとは国際建築家連合であり、世界大会は3年に1度開催、「建築界のオリンピック”とも呼ばれる世界最大級の建築イベント」だそうです。日本での開催は初めてで、暗い話題が多い中、未来につながる大会になれば…

伝えたい事

1/4は寝室以外で寝ており、パートナーにとっては厄介だと思う。 ふと目が覚めるとTVで爆笑問題と芸大総長と呼ばれてる人との対談が流れていた。爆笑問題は僕と同大学出身で辛口の言動がウリだが、今夜は芸大総長にだいぶ攻め込まれているようだ。 「よくTVで…

デザイナー資質判断要素

デザイナーの資質判断要素のひとつに靴があると思う。 20代の頃、いわゆるインテリアデザインの大御所と呼ばれる方の教えをこうた。いま考えると彼との出会いが今の道を決断させた一因にもなったとも思う。彼は田舎青年にとって刺激的だった。何より強烈な…

後遺症

28年ぶりの友と飲む。 旧友からの年賀状に「久しぶりに日本での正月になりました」との文あり。大学卒業以来28回年賀状の交換を重ねたが、その間会うことはなかった。 急に懐かしさがこみあげ会いたくなった。 もちろん住所は知っている。グーグルで家を調べ…

謹賀新年

「コンクリートから人へ」との言葉には異議を唱えたい。もとからコンクリートは人の建造物をつくる物質だ。「コンクリートを、より人のために」としてもらいたい。 「エコな建築」などとも言われるが、建築は自然の一部を借り人工物を造る行為であり、それ自体がエコロジーとは相反す…

民家見学

デザイナーにとって大事なことは「良いものを知る」ことであろう。良いものを知らなければ、良いものを造れるはずがないからだ。良いものとは何か?。それは本物である。 過日、民家を見学。 新建材ではこの味は出ない。生活と時がさらに本物をきわだたせる…

成績の悪さの言い訳

朝、福島から会津へ。福島は夜半から雨、途中の土湯峠は霧と雨で視界が極端に悪かったが、会津は路面も濡れておらず薄陽がそそいでいた。 前回ブログで入学当初、製図の成績が悪かったことを書いたが、設計を職とする立場で、経営上支障があるとのクレームが…

プレゼントの絵を前に

誕生日プレゼントとするため、10年ぶりに絵を描いた。個性的な人物画となり、本人が喜ぶか否かは微妙な状態。忘れていたことだったが、どうもそれほど上手くないようだ。日曜日から今日にかけ、心をこめ描いたのでその意気込みに免じて勘弁してもらおう。 思…

古い物を大事にしたい!

先週の土曜日、若いご夫婦から築23年の建物を壊して新築したいという相談がありました。 理由として・・ _虻・外壁の修繕が必要と業者に言われ、特に屋根には150万円程度の費用がかかるとも。 居間・キッチンが狭い、暗い、使いにくい。 C鷦屬しにくい。・…

Only one

誤解を恐れずに言うと、良く聞く高断熱・高気密、自然素材、オール電化等々は住宅を売るための方便で、住宅建築にそれほど重要なことではないのでは。 「住宅は買うのでなく、造り上げるもの」とした場合、大事なのは「個性」。 クライアントらしい、敷地や…

チャンチキおけさ

幼少の頃、周りの大人たちは飲んだくれが多かった。家でドンチャン騒ぎの中、夜がふけていったものだ。子供心にあんな大人にはなるまいと思った。 一方・・もう7・8年前になろうか、某国建築家団体が南東北の建築視察に来た。総勢30数名。一国を代表する建築…